ガバナンス コーポレート・ガバナンス

  • Top
  • サステナビリティ
  • ガバナンス
  • コーポレート・ガバナンス
  • 基本的な考え方・体制
  • 取締役会
  • 取締役会の実効性評価
  • 社外役員向け
    トレーニングの実施
  • 報酬委員会・指名委員会
  • 監査役会
  • 社外役員の会合
  • ガイドライン・報告書

報酬委員会・指名委員会

報酬委員会・指名委員会の設置

当社は、取締役会の諮問機関として「報酬委員会」および「指名委員会」を設置し、当社の取締役・執行役員の選解任・報酬の決定に係る審議を行い、取締役会にて決議を行うことにより、選解任・報酬の決定のプロセスにおける透明性および合理性を確保しています。取締役会は、事業年度期間に開催された報酬委員会および指名委員会の審議内容の概要について、両委員会の委員長である社外取締役より報告を受けています。

報酬委員会の出席状況

2023年度における各委員会の出席状況については、以下の通りです。

役職名 氏名 役職名 出席状況(出席率)
報酬委員会 指名委員会
委員長 松田 昇 独立社外取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 服部 暢達 独立社外取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 山下 徹 独立社外取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 有松 育子 独立社外取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 戸田 裕一 取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 水島 正幸 取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)
委員 西岡 正紀 取締役 3回/3回(100%) 1回/1回(100%)

報酬委員会の活動状況

2023年度に係る取締役の報酬等の決定過程における報酬委員会の活動内容は次の通りです。

報酬委員会の開催回数 3回
主な審議内容 • 当社役員の年額報酬および総報酬水準の妥当性検証
• 年次賞与枠(総額)
• 個別の年額報酬額・年次賞与額・株式型報酬
• 当委員会の委員長選定 等

指名委員会の活動状況

2023年度に係る取締役等の指名の決定過程における報酬委員会の活動内容は次の通りです。

報酬委員会の開催回数 1回
主な審議内容 • 取締役および執行役員の任免ならびに担当職務の変更
• 当委員会の委員長選定 等